このエントリーをはてなブックマークに追加

・【日野市/主任ケアマネ】手当充実!昇給賞与あり!資格を活かして活躍しませんか?・

地域包括支援センターの主任ケアマネージャー日野市地域包括支援センター多摩川苑東京都日野市万願寺1丁目16番1号
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

交通費支給

ブランクOK

資格優遇

昇給・昇格あり

賞与あり

正社員

週休2日

業務内容

地域包括支援センターでの主任介護支援専門員業務及び相談業務全般をお任せ致します!

業務範囲の変更あり:法人の定める業務
転勤の可能性あり:法人の定める事業所

※本求人は、株式会社86による職業紹介での求人ご紹介となります

応募資格

・主任介護支援専門員:必須
・普通自動車運転免許:必須

求める人物像

東京都日野市の【日野市地域包括支援センター 多摩川苑】は、日野市から委託を受けて、
在宅で過ごされている高齢者と家族のために無料で相談に応じています。
また必要なサービス利用の手続きや支援を行う公的な相談窓口です。

18:00に終業ですので、プライベートとのメリハリもしっかりつけられますよ。
主任介護支援専門員の資格を満たしている方を募集しています。
手当や賞与の支給もございますので、日頃の頑張りをきちんと反映させていただきます。

私たちと一緒に在宅で過ごす高齢者様およびご家族の生活のお手伝いをしませんか?
ご応募お待ちしております。

募集要項

職種地域包括支援センターの主任ケアマネージャー
雇用形態正社員
勤務体系シフト制
試用期間3ヶ月(期間中は月給-12,000円)
就業時間9:00~18:00
休憩時間60分
賃金
月給:256,750円~271,750円

【給与内訳】
・基本給:205,500円~220,500円
・ライフプラン手当:20,000 円
・ベースアップ手当:4,250 円
・職種手当:12,000円
・責任手当:5,000円
・居住支援手当:10,000 円
・固定残業代なし

・役職手当:3,000円~50,000円(任命時)
・住宅手当:10,000~23,000円(居住形態等による)
・家族手当:配偶者15,000円 :子一人5,000円(2人まで)等
・通勤手当:実費(50,000円/月を限度)

・昇給:年1回
・賞与:年2回

※試用期間3ヶ月(期間中は月給-12,000円)
固定残業の有無なし
試用期間の有無なし
賞与3ヶ月(期間中は月給-12,000円)
待遇
・社保完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・永年勤続表彰制度あり
・中小企業退職金共済制度
・企業型確定拠出年金(拠出任意)
・職員互助会

※各種イベントへの参加、給付金の支給等があります。(加入任意)
地域に密着した福利厚生センター等と契約することで、各種チケットの割引や助成、施設利用、給付金等の福利厚生サービスが受けられます。(加入任意)
海外施設との協定を締結し、交流研修等を行っています。

【研修制度】
・入職後は、プリセプター制度に基づき担当職員を選任し、習熟状況を相互に確認しながら育成を進めます。
・独り立ちした後も、各専門職としての研鑽を積むために、各種資格取得及び更新に対する支援や外部団体等が開催する研修への出張参加等により支援を継続します。
・資格取得、更新において、法人からの支援を実施する制度があります。
・上記のほか、専門資格を得るための教育課程への進学等、各種支援施策をご用意しています。
休日
シフト制
加入保険等健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
年間休日数年間休日数:113日
必要な経験等
ケアマネージャー業務経験あれば尚可!
必要な免許・資格
・主任介護支援専門員:必須
・普通自動車運転免許:必須
就業場所東京都日野市万願寺1丁目16番1号
沿線・最寄駅多摩モノレール 万願寺駅より徒歩で3分
勤務先会社名日野市地域包括支援センター多摩川苑
勤務先会社本社所在地東京都日野市万願寺1丁目16番1号
勤務先事業内容
地域包括支援センター
受動喫煙防止措置屋内禁煙
通勤手当実費(50,000円/月を限度)
採用人数1
選考方法書類選考のうえ、面接を行います。
応募書類等履歴書、職務経歴書 ※詳しくはお問い合わせください。

紹介会社情報

企業名
株式会社86
業種人材派遣・人材紹介
代表者名野中 剛史
所在地東京都品川区豊町6-24-1 VILLA中延ステーションビル9F
事業内容
有料職業紹介事業
厚生労働省許可番号
13-ユ-313949
電話番号03-6416-0861

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

ケアマネージャーに関連する求人票を見る