・【千種区/生活相談員】福利厚生充実!月9日公休!インセンティブ・賞与支給あり!当社は働きやすい職場を追求していきます!・
常勤生活相談員しもかた翔裕館愛知県名古屋市千種区下方町3丁目13番
求人の特徴
急募
交通費支給
車通勤OK
ブランクOK
資格優遇
昇給・昇格あり
賞与あり
正社員
週休2日
業務内容
デイサービス/グループホーム/介護付有料老人ホームのいずれかでの生活相談員業務全般をお任せ致します!
・入居促進営業
・入退居の手続き
・ご利用者およびご家族に対する相談援助
・他機関との連絡や調整
・施設内における情報連絡や調整
・介護職員のサポート
・個別援助計画の作成
・ケアプラン作成の援助
・各所手続き
・生活介護
その他、生活相談員業務全般
しもかた翔裕館は介護付有料老人ホーム、グループホーム、デイサービスの3施設を運営しております。
ご利用者様の「やってみたい」「こんな風に過ごしたい」の希望に寄り添った施設でプロフェッショナルとして共に働く仲間を募集しています!
「家族主義」「現場主義」をモットーに、私たちと共に"感動介護"を実現してみませんか?
・入居促進営業
・入退居の手続き
・ご利用者およびご家族に対する相談援助
・他機関との連絡や調整
・施設内における情報連絡や調整
・介護職員のサポート
・個別援助計画の作成
・ケアプラン作成の援助
・各所手続き
・生活介護
その他、生活相談員業務全般
しもかた翔裕館は介護付有料老人ホーム、グループホーム、デイサービスの3施設を運営しております。
ご利用者様の「やってみたい」「こんな風に過ごしたい」の希望に寄り添った施設でプロフェッショナルとして共に働く仲間を募集しています!
「家族主義」「現場主義」をモットーに、私たちと共に"感動介護"を実現してみませんか?
※本求人は、株式会社86による職業紹介での求人ご紹介となります
応募資格
・普通自動車運転免許:必須(AT限定可)
※以下いずれか必須
・介護福祉士
・社会福祉士
・精神保健福祉士
※以下いずれか必須
・介護福祉士
・社会福祉士
・精神保健福祉士
求める人物像
・介護施設での生活相談員経験者・ブランクある方・介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士歓迎!
【充実した研修制度】
当社では入職頂いた方全員に新人研修を実施しています。
会社のことや介護の基礎知識をしっかりと学んでからの配属となるので、未経験者の方でも安心してご入職頂けます。
また、スキルアップ研修や介護職員向けの研修等、当社独自の研修を多数取り揃えています。
以下一部紹介
・e-learning
PC・スマートフォン・タブレットのいずれかがあればいつでもどこでも受講できるe-ラーニングを導入しています。
内容は介護の基礎知識から技術、病気等の知識まで幅広く取り扱っています。
・介護福祉士取得支援
WEB上で専任の講師による介護福祉士取得のための講義を行っています。
月に1度の項目ごとの講義に加え、11月、12月には模試も実施し、合格までのサポートを行っています。
【働きやすい職場の追求】
最近では働きやすい職場追求の一環として「子連れ出勤OK」を導入しています。
お子様の長期休暇期間や土日祝など子供の事情で勤務が難しい職員から好評で、子育てを終えた世代やご利用者様からも喜ばれています。
また仕事と介護を両立できる職場環境の整備促進に取り組んでいる「トモニン」も取得しています。
働く職員だけでなく、働く職員の周りの方々にも笑顔を届けたいと思い、これからも当社は働きやすい職場を追求していきます。
【充実した研修制度】
当社では入職頂いた方全員に新人研修を実施しています。
会社のことや介護の基礎知識をしっかりと学んでからの配属となるので、未経験者の方でも安心してご入職頂けます。
また、スキルアップ研修や介護職員向けの研修等、当社独自の研修を多数取り揃えています。
以下一部紹介
・e-learning
PC・スマートフォン・タブレットのいずれかがあればいつでもどこでも受講できるe-ラーニングを導入しています。
内容は介護の基礎知識から技術、病気等の知識まで幅広く取り扱っています。
・介護福祉士取得支援
WEB上で専任の講師による介護福祉士取得のための講義を行っています。
月に1度の項目ごとの講義に加え、11月、12月には模試も実施し、合格までのサポートを行っています。
【働きやすい職場の追求】
最近では働きやすい職場追求の一環として「子連れ出勤OK」を導入しています。
お子様の長期休暇期間や土日祝など子供の事情で勤務が難しい職員から好評で、子育てを終えた世代やご利用者様からも喜ばれています。
また仕事と介護を両立できる職場環境の整備促進に取り組んでいる「トモニン」も取得しています。
働く職員だけでなく、働く職員の周りの方々にも笑顔を届けたいと思い、これからも当社は働きやすい職場を追求していきます。
募集要項
職種 | 常勤生活相談員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | シフト制 |
就業時間 | 【デイサービス】 日勤/8:30~17:30 【グループホーム】 日勤/8:30~17:30 【介護付有料老人ホーム】 日勤/8:30~17:30、9:00~18:00 ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 月平均10時間程度 |
賃金 | 月給:250,000円~ (経験に応じて月給UP) <別途支給手当> ・住宅手当(上限30,000円/月※規定あり) ・通勤手当(上限30,000円/月) ・時間外手当 ・年末年始特別手当 ■賞与(年2回※6月、12月) ■昇給(年1回※4月) <雇用形態詳細> 雇用期間の定め:なし 試用期間:3ヶ月(同条件) |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | あり 試用期間中の条件:試用期間:3ヶ月(同条件) 月給:250000円 試用期間中の固定残業:なし |
賞与 | 年2回 ※6月、12月 |
待遇 | <福利厚生> ・賞与(年2回※6月、12月) ・昇給(年1回※4月) ・住宅手当(上限30,000円/月※規定あり) ・通勤手当(上限30,000円/月) ・マイカー通勤可(駐車場あり) ・時間外手当 ・業務手当 ・役職手当 ・年末年始特別手当 ・休業手当 ・退職金制度(勤続5年以上) ・定年制度(一律65歳)※定年後嘱託社員としての雇用継続実績あり ・社会保険完備 ・定期健康診断 ・社内外研修制度(新任研修プログラム、キャリアパス、スキルアップ研修、eラーニング研修、理念浸透研修など一部抜粋) ・資格取得支援制度 ・グループ内社員割引制度(美容クリニックなど) ・職員紹介制度(手当支給) ・表彰制度 ・IT、IoTの導入 ・GenkiGroup独自のケアマニュアル ・慶弔金支給 ・制服貸与 ・館内禁煙(喫煙所あり) |
休日 | シフト制(月9日公休) ・入社半年後の有給休暇付与 ・結婚休暇 ・出産休暇 ・忌引休暇 ・一時帰国休暇 ・生理休暇 ・産前産後休業(取得実績あり) ・育児・介護休業(取得実績あり) |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
年間休日数 | 年間休日113日 (リフレッシュ休暇年5日含む) |
必要な経験等 | ・介護施設での生活相談員経験者・ブランクある方・介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士歓迎! |
必要な免許・資格 | ・普通自動車運転免許:必須(AT限定可) ※以下いずれか必須 ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 |
就業場所 | 愛知県名古屋市千種区下方町3丁目13番 |
沿線・最寄駅 | 名古屋市営地下鉄名城線 茶屋ヶ坂駅より徒歩14分 |
勤務先会社名 | しもかた翔裕館 |
勤務先会社本社所在地 | 愛知県名古屋市千種区下方町3丁目13番 |
勤務先事業内容 | グループホームデイサービス有料老人ホーム |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
定年齢 | 一律満65歳 |
再雇用 | 定年後嘱託社員としての雇用継続実績あり |
通勤手当 | 上限30,000円/月 |
採用人数 | 1 |
選考方法 | 書類選考のうえ、面接を行います。 |
応募書類等 | 履歴書、職務経歴書 ※詳しくはお問い合わせください |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 野中 剛史 |
所在地 | 東京都品川区豊町6-24-1 VILLA中延ステーションビル9F |
事業内容 | 有料職業紹介事業 厚生労働省許可番号 13-ユ-313949 |
電話番号 | 03-6416-0861 |